トンネルを建てました。
こんばんは〜。
畑の状態が日に日に変化しているよ〜!
今ほうれん草を植えているところに、ポットで育苗しているレタスとキャベツを植え付け、葉物を同じ場所に集めた!
そんで、害虫から守るための小さなトンネル屋根設置しました!!
葉物は美味しくて虫にやられやすいんだってー。
キャベツとか買ったらたまに中に虫いるけど、それらも防げればなと。自分たちが食べるんだからなるべく殺虫剤とかは使わず無農薬でいきたいので!
ということで何もないこの状態の畑に
トンネルの支柱を建てて、
シートを被せれば完成〜!!!!
強風や朝露なんかも守ってくれる!はず!
野菜の方も小さな実がどんどんできてきた!
この真ん中の小さなふっくらしたのがきゅうりの元。これが大きくなってきゅうりになるんだって〜。こんな小さい時からトゲトゲがちょっとある。
あと、ミニトマトもすごく大きくなってきたし、実も増えてきた〜!!!
すでにもう食べれそう。食べようと思えば。
そして、トマトの木自体が鬱蒼としてきたので、わき芽取りって言う、まあ必要ない芽を取り除いた。
そんでその取り除いた芽をそのまま畑にぶっさして
飛んでかないように差し技をして、水をあげてたら…
根を張って、また新しいトマトの木ができる!らしい!
と言うことでトマトは無限栽培が可能ってわけですね!トマト好きにおすすめ!
着実に鬼灯のハウスも進んできてるよ〜健太郎が頑張ってるよ〜。
そしてご近所のナス農家さんに、出荷できないナスをいただいたので夜ご飯はやきナス。
恩恵を受けながら生きてます。
芽が大きくなりました。
こんにちは。
4月の中旬に植えた鬼灯が芽を出して大きくなりました!
ほとんどの鬼灯が芽吹いてきたので、これが大きくなるにつれ、備え付けてあるネットを上にずらして行きます。ナスやトマトなんかで使う支柱の役割を果たしてくれる!
ちなみに鬼灯の種(?)はこれ!
鬼灯は種というか、昨年度の鬼灯の根を植えるのが一般的らしい。
この根からにゅっと生えてきてるところが大きくなって、また鬼灯として芽を出して実をつけると…!
だから1本の根から2本も3本も芽が生えることもあるので、それはまた大きくなったら間引きをしていきます。
日当たりが悪かったのか、何本か茎がめっちゃ長くて葉が上についた奇形のようなものも。
今後の成長に期待じゃ。
ちなみに種から植えた家庭菜園の芽たちもだいぶ大きくなったよ!ダイジェスト形式で紹介。
インゲン。合計14株くらい植わってて、めちゃめちゃ食べないけん。
枝豆〜。これは1週間ごとに5株ずつ植えて、時期をずらして食べれるようにしてる。
とうもろこし!これも1週間ごとに10株ずつ時期をずらして植えてるので、夏はとうもろこしが大量や。
きゅうり!奥の細いのがトマトの「アイコ」!
きゅうりとトマトは苗を買って植えてるんだけど、せっかくタネも買ったからということでポットで育苗してみました。
きゅうりは時期をずらしながらまた植えていくけど、トマトは…。欲しい人は苗あげるよ(笑)
これはレタス!実は一回育苗失敗したので再挑戦。
失敗verは、微妙に奥に見えるんだけど茎がヒョロヒョロに長く伸びて、弱々しいもやしみたいなのができたんだけど本当は茎はこれ以上伸びずにこのまま葉が増えていくみたい。
今度こそ…!!
これはじゃがいも〜。キタアカリ、男爵いも、メイクイーンを大量に植えてる。これはメイクイーン。
これも1つのじゃがから数個芽が出てくるから、もう少ししたら間引いていくよ〜〜。
5本残してたら小さなじゃがいも、1本残しででかいじゃがいもができるらしいので、間をとって3本に間引きます。
次はほうれん草。
マジ草。
これはキャベツ〜。
キャベツもレタスと同じように本当は茎がもっと短くないといけないんだけど、日当たりの良いところに置き直したら奇跡的に復活して茎もしっかり、本葉も出てきたのでこのまま行くで。
こんな感じで、ある程度のお野菜は全部芽が出てきたよ〜。
アスパラは死んだ。
野菜ハウスを建てました。
こんばんは。
今日は先日解体して、頂いたハウスの骨組みを使って野菜ハウスを建てました!!
家庭菜園で育ててる野菜の中のトマトとピーマンは、雨に弱くて病気になったり雨で花が落ちてしまうから実がつかなくなってしまうんだって〜
そもそも水やりも、そんな毎日あげなくていいらしい。皆も家庭菜園するときはあげすぎ注意!
ということで雨に当たらないように家庭菜園で育てているトマトとピーマンは、屋根をつけて行くことに。
まずは何もないこの状態からハウスを作り上げていきます。
骨組みをどんどん組み立てていって…
力仕事だったので、私は応援(笑)
健太郎の頑張りで、骨組み完成!
これだけでもなんかもう立派なハウス。
まあ、このままじゃただパイプが綺麗に並んでるだけなので、この骨組みにビニールをかぶせて…
本当に完成〜!!
めっちゃガチな家庭菜園ぽい!!!!
ちなみに今回の野菜ハウスは練習のような感じ。長さ3mくらいの小規模なハウスでしたが、次回は大本命の鬼灯もハウスが必要なので、20m以上の長いハウスを作成します。4畝覆えるくらい大きいのを。
この男が本気を出して。
ハウスを解体しました。
こんばんは。
今日は、家から片道40分くらいの、佐伯市木浦で作業をしました。
木浦で農業をしていた方が引退したため、ハウスの引き取り手を探しているということだったので、JAの方を通してそのハウスを頂けることに!
分かる方も多いと思いますが、ちなみにハウスとはこれのことです。
なので、今日はそのハウスを持ち運ぶために解体する作業を1日かけて行いました。
ちなみに木浦は、すっごく水が美味しいところ!山を登ったところにあるので川もすごく綺麗ですごく透き通ってる!
ペットボトルとかを持ってきて水を汲む人もいるらしい。私も飲んだけど、初めて水を飲んで「柔らかい」って思った〜〜〜。スゲ〜〜〜。
水が綺麗だから、お茶を作ってるところも多くて、段々畑がたくさん。
景色がすごく綺麗なところでした。
で、そんな木浦で以前まで使われていたハウスの骨組み。
これを天井から何から全部外して坂道を下って骨組みを運ぶっていう作業をしました。なんとありがたいことにJAの方がわざわざ4人も手伝いにきていただいて…。
思っていた数十倍の速さでハウスがみるみるうちに解体されていきました。
でもその作業が…、もーーーーーーー大変。
戦力外の私ですら疲れたんだから、男性陣は疲れ果てていると思う。私の体力がない訳ではないと思う。本当に疲れた。
しかも、作業中に大量の蜂が!!!
この、小さな点々が全部蜂。数百匹いた。いや本当に。
飼われている蜂だから、刺したりはしないらしいけど、黒ずくめの服を着ていたらクマと勘違いして襲ってくるらしい。ちなみに健太郎は全身真っ黒の服だった。
親方「噛まれたらいいんよ!」
笑う。
ただ、みなさんのおかげで、本当は健太郎が1週間かけてちまちま解体する予定だったものが、8時から始めて15時半には作業が終わりました…!ありがたい…!!!
こんなあっさりハウスをいただくことができたけど、これで私たちの2年後の経費が100万近く浮いてるからね!?!?本当にマジで!!本当にありがたいこと。
本当にみなさんの助けをたくさん受けながら研修を受けているなあと、始めて1ヶ月も経っていないのに思います。
健太郎がヒルに噛まれて血を吹き出すというアクシデントを交えながらも、無事ハウスをいただくことができました。
ヒルって水辺以外にも生息するんですね。初めて知ったわ。
今回解体した一部を、家庭菜園をしている自宅の畑に建てる予定なので、それはまた後日。
明日は別府での会議?的なものに参加させていただく予定です。それでは〜。
農家始めました。
こんにちは。
24歳春4月1日より、大分県にて、農家の卵始めました。
農家で自立して食べていける為に、市が行なっている研修スクールに通うことに。実際に農家さんの元で2年間研修し、実績を積んで2年後に自分たちで農家でやっていきます。
ちなみに私たちがするのは、1年のうちの前期に鬼灯(ほおずき)、後期でスイートピー!
【鬼灯】
【スイートピー】
4月1日より行かせていただいてる研修先も、同じように鬼灯とスイートピーを生産しています!
そして、今からは鬼灯の時期。もう根も植え終わり、収穫に向けて数ヶ月かけて育てていくのですが、なんと市役所の方によると、日本にある鬼灯のほとんどが、佐伯市で生産されているらしい!
大分は鬼灯の名産地なんだと!とくに佐伯は日本一の鬼灯の質を誇っていて、他のところよりも真っ赤な鬼灯が特徴的らしい!スゴイネー
そして、研修の一環として、研修先の親方の力を借りつつ、自分たちの畑でも鬼灯を作ってみることに!
自分たちの畑を…
…
………
殺伐とした畑!!!!!!!!
とりあえずこのガッチガチの固い土を、トラクターで耕して柔らかくしていきます。
私もやったよ。
そして、数回トラクターで耕すことで、ガッチガチの土から柔らかい土になりました!
そして次は、畑でよくみる凸凹、段々である畝(うね)を作っていきます。
肥料を撒いて、雑草が出ないように黒いシートであるマルチをかぶせて完成!
棒が立ってる右4畝で鬼灯を作り、左の4畝は家庭菜園をしてみることに。
鬼灯の根を植えて、芽が出るまで水をあげ続けます。ちなみに鬼灯栽培には屋根が必要なので、今後ハウスも立てていくよ!
ちなみに左の4畝では、トマト・きゅうり・ナス・とうもろこし・キャベツ・レタス・オクラ・落花生・枝豆・じゃがいも・インゲン・スイカ・メロン・かぼちゃを作ってみることに!
今トマトときゅうりとナスの苗が植わってて、とうもろこしと落花生と枝豆とじゃがいも・スイカ・かぼちゃ・インゲンはタネやら根やらを植えてる状態!
キャベツとオクラとレタスはポットでタネから育てる育苗の真っ最中。
先週の日曜日、4月8日にキャベツのタネを植えたんだけど、やっとちらほら芽が出て来ました!
嬉しい!
オクラは写真に映らないくらい小さな芽が出て来たので、もう少ししたら写真撮る。
…とまあ、こんな感じで農家の日記をちまちまと綴っていくので、みんな是非読んでね。
たまに健太郎も登場する(かも)よ!
ちなみに、美容の仕事もまだ携わらせていただいてます!専門的な知識から肌質別・年齢別・シーズン別のオススメアイテムとか使ってみた感想とかも色々記事を書いてるのでぜひ見てみてくださいな!
では、これからもどうぞよろしくお願いいたします。